観光地

1/2ページ

【大間】本州最北端のマグロの街のおすすめスポットと「魚喰いの大間んぞく 」グルメリポート

マグロのモニュメント今回は本州最北端の果ての街でマグロが有名な大間の見どころと大間一のマグロ料理店である魚喰いの大間んぞくを紹介いたします。 大間崎 大間は下北半島国定公園に含まれています。本州最北端という果ての地を求めて訪れる方も多い場所です。 本州最北端との言葉通り、アクセスはなかなか厳しい場所にあるので、その分ついた時の達成感もひとしおです。 なんと青森市内から車で4時間ほどの距離にあり、鉄 […]

【フェリー乗船記】大間~函館(大函丸)~お得な予約方法も紹介

今回はマグロで有名で有名な大間と、夜景や海産物で有名な函館とを結ぶフェリーである大函丸を紹介したいと思います。大間は陸の孤島ともいえるほどアクセスが困難な場所ですが、フェリーを使えば函館から90分とそれなりにアクセスもしやすいかもしれません。 私は大間から乗船、函館で下船したのでその流れに沿って紹介したいと思います。最後にお得な予約方法もご紹介しますのでよく読んでください 大函丸紹介 大間フェリー […]

【函館】おすすめスポット10選~観光スポット、グルメスポットをまとめて紹介!

函館は海に面した港町で見どころがコンパクトに詰まった街なので、効率よく市内観光をすることができます。僕はこの記事で紹介したスポットを夜景以外は1日ですべて回ることができました。どこに行こうかと迷っている方はぜひこの記事を読んで旅のプランを考えてみてください! 観光スポット編 函館山の夜景 日本3大夜景の一つにも選ばれている函館山の夜景は函館観光のハイライトといっても過言ではありません。夜景のためだ […]

【軽井沢】恋人・夫婦で行きたいレストラン3選

今回の記事では名店が多い軽井沢で、恋人・夫婦で行きたいおしゃれで味も美味しいレストランを紹介します。 カジュアルなお店から本格的なお店まで実体験を交えてご紹介します。 ぜひ最後まで読んで、軽井沢観光に役立ててください! 軽井沢お勧めレストラン3選 沢村 軽井沢ハルニテラス 最初に紹介するのは、ベーカリーレストランの沢村です。東京の広尾にも店舗がありますが、本拠地としているのは軽井沢(旧軽井沢)です […]

【ミャンマー】バガン遺跡の見どころ10選とお得な予約方法を紹介

ミャンマーのバガン遺跡はカンボジアのアンコール・ワット、インドネシアのボロブドゥールとともに、世界三大仏教遺跡のひとつと称され、毎年世界各地の旅行観光客を集めています。この記事ではそんなバガン遺跡への楽しみ方、そしてお得な予約方法を紹介したいと思います。 この記事はこんな方にお勧めです。 ミャンマーのバガン遺跡に興味をもっているけれど、どんなところかをよく知らない バガン遺跡への楽しみ方を知りたい […]

【テカポ湖】満天の星空と神秘的な湖が魅力~楽しみ方とお得に予約する方法を紹介

ニュージーランドのテカポ湖といえば満天の星空とミルキーブルーの神秘的な湖が有名です。この記事ではそんなテカポ湖への行き方や楽しみ方に加えてテカポ湖現地ツアーのお得な予約方法を紹介したいと思います。見ると見ないとでは5%近く違ってくるので見ないと損ですよ! この記事はこんな方にお勧めです。 テカポ湖へのアクセス方法を知りたい テカポ湖の楽しみ方を知りたい テカポ湖現地ツアーのお得な予約方法を知りたい […]

【パラオ】3大スポットを1日でめぐる現地ツアーに参加した!お得な予約方法と注意点を紹介

パラオといえば南国の楽園で綺麗な海が魅力です。中でも「ミルキーウェイ」、「ジェリーフィッシュレイク」、「ロングビーチ」が3大人気スポットになっており、今回はその3か所を1日で訪れることができる現地ツアーに参加してきたのでその感想やお得に予約できる方法をお伝えしていきます。 知らないで申し込んでしまう場合とでは一人当たり1,000円近く料金が変わってくるので、見ないと損ですよ! この記事はこんな方に […]

【ヨルダン3大スポット】ペトラ遺跡・死海・ワディラム砂漠の魅力とお得な予約方法を紹介

ヨルダンと言えば、ペトラ遺跡・死海・ワディラム砂漠の3大スポットが有名です。日本からの直行便がないのでなじみのない方も多いかもしれませんが、見どころがそこまで広くない国土に凝縮されているので効率的に短期間で見て回ることができます。今回はそんなヨルダン3大スポットをお得に予約する方法もあわせて紹介しますので、読まないと損ですよ! この記事はこんな方にお勧めです。 ヨルダンの3大スポットであるペトラ遺 […]

【幻想的な絵画のような風景】ナミブ砂漠の魅力・現地ツアーをお得に予約する方法

これまでいくつもの砂漠を旅した僕ですが、ナミブ砂漠の絵画のような風景・砂漠があると知ったのはNHKの番組でした。本当にこんな風景をみることができる場所があるんだと憧れを抱き、居ても立っても居られなくなりナミブ砂漠を旅しました。今回の記事ではナミブ砂漠の魅力をぜひ皆さんにも知っていただくためにナミブ砂漠の魅力やアクセス方法・ツアーをお得に予約する方法について解説したいと思います。 この記事はこんな方 […]

【保存版】砂漠旅行の必須アイテム11選

筆者は世界の砂漠を旅してきました。絶景を心の底から楽しむために最善の準備をしていきたいですよね。 この記事では世界の砂漠を旅した僕が、砂漠旅行にもっていくべき持ち物をまとめたいと思います。 テント泊、ロッジ泊、日帰り旅等の旅行スタイルに応じてもっていくべきものも変わるので、皆さんの砂漠旅に必要なものを確認してくださいね。 この記事はこんな方にお勧めです。 砂漠に初めて旅行するけど、何を持っていくべ […]