【軽井沢】恋人・夫婦で行きたいレストラン3選

【軽井沢】恋人・夫婦で行きたいレストラン3選

今回の記事では名店が多い軽井沢で、恋人・夫婦で行きたいおしゃれで味も美味しいレストランを紹介します。
カジュアルなお店から本格的なお店まで実体験を交えてご紹介します。
ぜひ最後まで読んで、軽井沢観光に役立ててください!

軽井沢お勧めレストラン3選

沢村 軽井沢ハルニテラス

最初に紹介するのは、ベーカリーレストランの沢村です。東京の広尾にも店舗がありますが、本拠地としているのは軽井沢(旧軽井沢)です。ベーカリーレストランが多数ある軽井沢の中でも特に人気が高く、星のやのハルニテラス内にもオープンした店舗です。

ベーカリーレストランだけあって、どのメニューにもベーカリーの焼き立てのパンがついてきます。ハンバーガーはバンズがこれまで食べた中でも一番の柔らかさで、まさに絶品でした。

ハンバーガー

恋人・夫婦向けのレストランとして紹介しましたが、家族連れ・子供連れのお客さんも多く、どんなシチュエーションでも気軽に訪れることができる素敵なレストランです。冒頭に書いた通り、旧軽井沢の商店街に本店がありますが、個人的にはハルニテラスの雰囲気が好きなのでこちらのレストランがお勧めです。

ちなみに、コロナ禍なのか元からなのかわかりませんが、このお店は順番待ちをLINEで受け付けます。なので、一度店舗入り口で手続きを済ませた後はハルニテラスを観光しながらLINEの通知を待つことになります。
(予約はディナータイムのみ受け付けています。)素敵な仕組みなので他の店でも導入して欲しいですね。

 

軽井沢旅行の贅沢な過ごし方としては星のやに泊まって、ハルニテラスの名店をめぐることでしょうか。

ピレネー

続いて紹介するのが、フレンチ系レストランのピレネーです。このレストランは客席からも見える暖炉で様々な種類の肉を焼き立てで提供することで有名です。僕自身、軽井沢旅行では毎回お世話になる、特にお気に入りの店です。
鶏、鳩だけでなく子羊までも丸焼きを目の前でみることができるということで、味だけでなく視覚でも楽しめる名店です。値段もディナーで5,000円~8,000円程度と味とコストのバランスの取れたお店だと思います。

暖炉で焼かれた鳥丸々一羽がこのように盛られてきます。胸肉、モモ肉それぞれ2ピースずつで二人で食べてるくらいの量でした。鶏以外にもパテやサラダも絶品の数々・・・パテはピクルスが瓶で提供されます。さっぱりといただくことができるのも素敵な点の一つです。

デザートも絶品、特に決まったメニューがあるわけではないようでシェフのお勧めが2,3品提示されます。

雲場池近くに位置しており、旧軽井沢の商店街からも徒歩10分程度とよい場所に立地していますので、散策しながらお店に向かうのもいいですね。

ドメイヌ・ドゥ・ミクニ

最後に紹介するのは軽井沢の本格的なフレンチを紹介します。軽井沢の地産地消をコンセプトにオーナー三國清三の精神を受け継いだシェフが数々の絶品料理を楽しませてくれます。

ドメイヌ・ドゥ・ミクニ
ドメイヌ・ドゥ・ミクニ

料理一品一品が美しく、味も本当に素敵なお店です。一部の料理のみですが紹介させていただきます。
お皿、盛り付け、味、どれも素敵の一言で感動させられた料理でした。

記念日、お祝い事に是非行っていただきたい名店です。

最後に

軽井沢観光のお供にぜひご購入ください!